ひだっちblog
›
明日を語る飛騨人
|
飛騨全域
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
谷村昭次
社会活動家
公式ブログ
2015年4月~2023年4月まで、高山市議会議員として市民福祉の向上に供する取組を積み重ねてきました。過去、議会人として「正義の天秤」で例えるならば、大勢にだけ、偏らない洞察とバランスのとれる市民意向に配慮して、市民意見や課題の解決とともに地域活性化・地域振興につながる取組を意識し実践してきました。今後は、広く社会を良くする活動や発信を重ねて「社会活動家」の立場からも行動します。
ブログTOP
プロフィール
過去の議員活動
政治団体・志清会
(谷村昭次クラブ)
市民オンブズマン
団体・活動
https://forum2023.
hida-ch.com
HOME
MY ALBUM
敬老の日・・・高山市の65歳以上人口は?? などで現状把握を 2024.09.16
行政外部。。市民からのチェックは。。 2024.09.12
市の税収入での「入湯税」の使い使い方を巡目市民等の意向からの検証を・・ 2024.09.06
頻繁に聞きます・・・「「公益通報」」 あらためて全体像を視ています。 2024.09.05
新設市道の建設・松之木千島線から事業費が増額される提案を視て・・これからを見定めてみましょう 2024.09.03
乗鞍スカイラインの新しいトンネル・発生する残土処分場を道路越しにみました・・仮置き場からの二段階運搬2024.09.02
今日の大リーグ中継で大リーガー大谷選手の43-43の瞬間を見た・・2024.08.31
高山市の指定管理施設225とは・・・管理者の団体などで市外事業者はどれほどなのか? 確認! 2024.08.30
新しい出会いとつながりを借りてかんばろう・・・2024.08.29
21日の朝方、乗鞍スカイラインへの通航が再開された翌日・・晴天からの風景 2024.08.25
新火葬場・西洞町への道路アクセスでの報道を読んで・・振返ってみた市民感覚 2024.08.24
動かなかった? もしくは、動かすために連携する?・・市民からの「押し返し」アクションを考えてみる。 2024.08.23
真西の夕焼け雲・・・小学校2年生の孫娘がきれいだと感嘆して撮った写真 2024.08.23
寄せられた市民の声から・・産業廃棄物関連施設設置に係る、市の条例・愛知県 瀬戸市では 2024.08.19
荘川町・六厩の、岐阜百名山・・その名は「火山・かざん」・・その昔は金山でにぎわった! 2024.08.16
天空から、まちなかから・・こんな感じです。!! 2024.08.15
こんなに甘い・トウモロコシ・・六厩の農家生産 荘川町 2024.08.12
洋風石造り建築・・軟岩を使用する 北海道の石狩地方を観て・・2024.08.10 ②
めっきり、少なく河の水量・・滝に打たれて気分転換といったところ・・2024.08.10
ベースボールパーク・Fビレッジてのまちなみをみてみました。 北広島市 2024.08.08
能登半島自陣から七か月が経ちました。 氷見市の北端・七尾市堺の人工砂浜の様相を見てみました 2024.08.02
どこに、なにをターゲットにしてアタックするのか?・・荘川町産廃処分場計画での市議会の時別委員会 2024.07.29
要介護・要支援による介護事業の現状など 2024.07.26
7月報告による人口確定値は見込み推計通りです。・・本当にどうしますか? 2024.07.24
荘川町の六厩地区に計画される産廃最終処分場の事業計画書の縦覧期間が終わる・・・2024.07.22
石臼・いしうす・・・で、手回しの感触から粉末への加工 2024.07.22
岐阜県の認知度から・・これからを考える、講演会で聞いてみました。 2024.07.21
〇〇・・岐阜ネットワーク設立総会での基調講演から 2024.07.13
早くも今シーズンに備えて・・薪棚を追加して木材乾燥を 2024.07.13
水・大気・土壌中の物質の濃度などを計量して証明する事業・・環境計量証明事業 2024.07.12
情報共有のプラットホームから「産廃と最終処分場」」資料から再確認をしてみた。 2024.07.10
六厩クリーンセンター最終処分場整備事業(仮称)の事業計画書等の縦覧をしました。・・2024.07.09
曜日の昼下がり・・市営 天満駐車場の利用から〇〇 2024.07.07
時期です・・鮎の友釣りが解禁して、7月初めの週末 2024.07.06
産廃処分場・六厩の事業、周知計画書は、どの段階なのか・・今一度の確認をしてみます。 2024.07.04
六厩の産廃施設計画で事業計画の周知計画書が縦覧できる期間・・意見書が提出できる状況です。 2024.07.03
新しい卸売市場の施設が改築中…その姿を資料などから見定めてみよう。 2024.06.30
議会モニターちとして・・・令和5年度での意見を述べたところ・・その後は? 2024.06.29
2024夏山 乗鞍岳・剣ヶ峰へ登山道の緊の損傷個所を緊急再構築する作業へ 2024.06.27
飛騨市の酒蔵製品・・酒粕と飛騨市産直店にあった「「石豆腐・ヒダカラの製造品」」 2024.06.26
高山市の荘川町に開校する・・義務教育学校 「荘川さくら学校 」 ・・校舎建設中 2024.06.25
梅雨入り後・・でんでんむしむし・カタツムリ 2024.06.25
予備費の使途や目的にタス居る、説明責任に疑念を抱きますよね?・・・ 2024.06.21
市民プールや公園の再整備か完成間近・・・・ 2024.06.18
釣り池・・高山市一之宮町で・・・ 2024.06.16
玉ねぎの天日干しと紅白のつつじ花・・2024.06.13
今年も咲きました・・・笹ユリ 2024.06.12
地域住民主導型の福地温泉小水力発電事業を視察された、愛知県弁護士会の環境委員会の方々 2024.06.09
[
前へ
][
次へ
]
HOME
このページの上へ▲