スライド1
スライド2
スライド3
スライド4

百科事典にもいろいろあれど・・・「「古事類苑 こじるいえん」」という古書を読み始めてみています 2024.02.04


 古事類苑・こじるいえん
という、古くからの百科事典・・・時に明治時代以降の近代化
の進展が進み始めた時に。。

 日本史の研究における基礎資料として編集された事典というところです。


 ※フリー百科事典のウィキペディアの説明を出所としてつぎの通りです。
百科事典にもいろいろあれど・・・「「古事類苑 こじるいえん」」という古書を読み始めてみています 2024.02.04


 ●●さて、この古書たる、事典のことを教えていただいたのは、
  最近、市内のNさんから、

   調べ事、関心事がある時は、まずは「古事類苑」を読んで、
 その、スタートを掴むことを押しうていただきました。
  なんと、昭和44年生まれの識者でした。


  早々に、古本販売から一冊、400円から800円程度の出店を
 見つけ、関心のある部門から購入してみました・・・


 なんと、30の分野に分類され、冊数はかなりのところです。

  ※ 私の手元には5つの分野での事典となります。
   産業部・植物部・金石部、器用部 他となります。

百科事典にもいろいろあれど・・・「「古事類苑 こじるいえん」」という古書を読み始めてみています 2024.02.04

百科事典にもいろいろあれど・・・「「古事類苑 こじるいえん」」という古書を読み始めてみています 2024.02.04

 文面の構成は、漢字+カナというものになります。
 見慣れてはいませんが、かえって、興味深く読んでみているところです。
百科事典にもいろいろあれど・・・「「古事類苑 こじるいえん」」という古書を読み始めてみています 2024.02.04


  やはり、今時の言葉や物事の意味も大切ですけれど、、、
 こういった、「「日本人としての原点」」を読み解くことができる書となります。。




同じカテゴリー(社会を良くする活動をする人・社会活動家)の記事画像
五月・皐月・・皐月と呼ぶ。。稲を植える時期で、花は咲き、そして散る。雨も降る降る。 2025.05.10
斜面崩壊・・岩石土砂が大量にずれ落ちる  2025.05.04
各務原市に在る、こどもの゛遊び場「施設をじっと見てみました・・・ 2025.04.13
ここが知りたい?・・・知ることができました。 荘川義務教育学校建設・・工期を超えての未完了を。 2025.04.02
明日は年度末・建設請負工事・・荘川義務教育学校のここが知りたい? いまだに未完了。 2025.03.30
 愛知県西部の大府市・・コンパクトに市の面積・広さだけど、こんな大きな公園が! 「あいち健康の森}2025.02.08
 五月・皐月・・皐月と呼ぶ。。稲を植える時期で、花は咲き、そして散る。雨も降る降る。 2025.05.10 (2025-05-10 19:17)
 斜面崩壊・・岩石土砂が大量にずれ落ちる  2025.05.04 (2025-05-04 14:47)
 各務原市に在る、こどもの゛遊び場「施設をじっと見てみました・・・ 2025.04.13 (2025-04-13 19:53)
 ここが知りたい?・・・知ることができました。 荘川義務教育学校建設・・工期を超えての未完了を。 2025.04.02 (2025-04-02 21:32)
 明日は年度末・建設請負工事・・荘川義務教育学校のここが知りたい? いまだに未完了。 2025.03.30 (2025-03-30 13:36)
  愛知県西部の大府市・・コンパクトに市の面積・広さだけど、こんな大きな公園が! 「あいち健康の森}2025.02.08 (2025-02-08 18:56)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
百科事典にもいろいろあれど・・・「「古事類苑 こじるいえん」」という古書を読み始めてみています 2024.02.04
    コメント(0)