スライド1
スライド2
スライド3
スライド4

第三セクターによる事業の整理と公金を議会の一般質問を聞いて・・・ 2023.12.12

以前にも、着目をしていました、議会の一般質問と行政答弁を聞いて、
 
 第三セクター方式で出資した民間事業の運営破綻等による
公金処理について議員からの問いと考えによる行政答弁からは・・・私的な感想に留まる
が次のとおりです。


 タイミングを逸しない、説明責任を市民へしてほしいところでか。

 ① 立ち行かなる事情を時折に把握をしてはいたものの、適切なタイミングによる
  説明責任が十分とは言いがいたい状況がまたもや、繰り返されている。

 ② 事業の処理に伴う、整理や清算の枠組みとは異なる状況であっても
  公金を出資をした立場において、納得の行く事業者側への追及に甘さがある。

 ② 旧ホテルの事業では事業再生フレームと実際の処理とは前提説明による相違
  が残るまま、最後には、特別清算により、土地の売買となったこと。

 ④ 旧ホテルや関係する第二法人の旧経営人たる取締役、監査役の職責であった
  者には 政治倫理について問われるのかなと明らかになつた。

  旧ホテルのあった場所は地図で示すとこのあたりです。
第三セクターによる事業の整理と公金を議会の一般質問を聞いて・・・ 2023.12.12


 ⑤ チャオスキー場においては、一義的な本当のところ、事業者たる法人が今後の金銭
  に纏わる適切な処理とともに、地域活性化へとつながる可能性への安心感は見えない
  ことを再認識できる。今後の不安感は消えてはいない。
   次なる一手での前向き感がにじみ出ていないこと。



そして、再生エネルギー利用での太陽光による大規模開発事業では。。。
 ⑥ 高山市の開発事業の条例による手続きを経ても中々、着工されない件、あるいは開発説明会をして
  事業への取組を開示したものの、実行されないまま、仮施設が放置される件からは、投資的要素が色濃く
  浮かびあがる再エネ、太陽光発電事業では開発手続き等により一定の経過、例えば3年を経過しても
  着工されないまま案件は、合意形成のリアルさが尊重されにくく、しかも周辺環境の変化も重なるため、
  当時の開発手続きによる有効期限を設定した、手続きのルールを加えることには検討が必要であること。
同じカテゴリー(一般社団法人市民総合政策フォーラム)の記事画像
新ごみ処理施設・・建設中の煙突の高さが高くなっての様子。。 中山中学前の市道から見る。2025.05.07
山主と共に・・自伐型林業・じばつがた りんぎょう 比較で・・森林組合は・・  2025.02.21
 愛知県西部の大府市・・コンパクトに市の面積・広さだけど、こんな大きな公園が! 「あいち健康の森}2025.02.08
様々に物やサービスのコストアップ・・大学授業料も値上げというニュースから思う。 2025.02.04
小中連携教育・・義務教育学校への移行具合が増す、高山市・・人口数検証から考えて観る。 2025.01.27
主な事業の「駐車場計画」・原生林の中と見ていましたが? 奥飛騨温泉郷活性化基本構想の具現化は。 2025.01.26
同じカテゴリー(一般社団法人市民総合政策フォーラム)の記事
 新ごみ処理施設・・建設中の煙突の高さが高くなっての様子。。 中山中学前の市道から見る。2025.05.07 (2025-05-07 13:32)
 山主と共に・・自伐型林業・じばつがた りんぎょう 比較で・・森林組合は・・  2025.02.21 (2025-02-21 08:04)
  愛知県西部の大府市・・コンパクトに市の面積・広さだけど、こんな大きな公園が! 「あいち健康の森}2025.02.08 (2025-02-08 18:56)
 様々に物やサービスのコストアップ・・大学授業料も値上げというニュースから思う。 2025.02.04 (2025-02-04 23:29)
 小中連携教育・・義務教育学校への移行具合が増す、高山市・・人口数検証から考えて観る。 2025.01.27 (2025-01-27 17:08)
 主な事業の「駐車場計画」・原生林の中と見ていましたが? 奥飛騨温泉郷活性化基本構想の具現化は。 2025.01.26 (2025-01-26 14:45)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
第三セクターによる事業の整理と公金を議会の一般質問を聞いて・・・ 2023.12.12
    コメント(0)