スライド1
スライド2
スライド3
スライド4

高山市議会における6月の「協議と報告」事項での熟議と委員会年間活動計画の随時情報開示が必要 2023.06.14

 高山市市議会…議会の監視をする私たち市民。。。

 6月定例会での3つの常任委員会への議案提出数はかなりの少なさ・・・
 各常任委員会で一つあるいは2つの様子であり。

 ●●そこで、協議や報告事項として提出されている範囲を公開されている
  資料では、注目の事項かありました。・・・第9次総合計画・2025年からの10年間について
 である・・・

  ※中継としての様子はまだ、みることができませんが・・・
202306-2iinkaiteisyutu.pdf (PDF: 82.38KB)

高山市議会における6月の「協議と報告」事項での熟議と委員会年間活動計画の随時情報開示が必要 2023.06.14


  市民としての期待には、熟議である・・・
  熟議・・行きつ戻りつをしながら、将来あるべき姿を見据えて、この先をどのように展開すべきか、
      バックキャスティングの手法でもある・・・

  24日、全員による協議としての第9次総合計画の協議であろう??


  私的な感覚ではありますが、数日前にニュースで上級国家公務員の離職の現状を語るものでした。
 その語りには。。。「「 華麗なる、スレ違う答弁書を作ると褒められる」」とのことへの公務員としての違和感
 が印象にに残るとのことであった。。

  協議事項への熟議の様子では、「華麗なる答弁けをする市役所側であって、「すれ違う」ことは無用です。
 華麗なるすれ違いの答弁をされないように、市議会議員むの方々の職責による十分に調査に基づいた、
 発言に期待をしてみたい・・・中継は有りませんので、後日での議事録の公開でしか確認きできないことは
 、今後の課題と感ずる。



さらに、市議会にある3つの常任委員会は年間活動計画に基づいても取り組んでいます。

この常任委員会活動計画については少なくても3か月ごとでの状況を情報開示しながら、その様相を市民と共有、共感が
できたらと思う。

 参考に、北海道 登別市では委員会活動報告が年度ごとに、このように公開されていますけれど・・
%E3%80%90%E7%B5%90%E5%90%88%E7%89%88%E3%80%91R3-R4s%E8%A6%B3%E5%85%89%E3%83%BB%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%B4%BB%E5%8B%95%E5%A0%B1%E5%91%8A.pdf (PDF: 234.19KB)
同じカテゴリー(一般社団法人市民総合政策フォーラム)の記事画像
新ごみ処理施設・・建設中の煙突の高さが高くなっての様子。。 中山中学前の市道から見る。2025.05.07
山主と共に・・自伐型林業・じばつがた りんぎょう 比較で・・森林組合は・・  2025.02.21
 愛知県西部の大府市・・コンパクトに市の面積・広さだけど、こんな大きな公園が! 「あいち健康の森}2025.02.08
様々に物やサービスのコストアップ・・大学授業料も値上げというニュースから思う。 2025.02.04
小中連携教育・・義務教育学校への移行具合が増す、高山市・・人口数検証から考えて観る。 2025.01.27
主な事業の「駐車場計画」・原生林の中と見ていましたが? 奥飛騨温泉郷活性化基本構想の具現化は。 2025.01.26
同じカテゴリー(一般社団法人市民総合政策フォーラム)の記事
 新ごみ処理施設・・建設中の煙突の高さが高くなっての様子。。 中山中学前の市道から見る。2025.05.07 (2025-05-07 13:32)
 山主と共に・・自伐型林業・じばつがた りんぎょう 比較で・・森林組合は・・  2025.02.21 (2025-02-21 08:04)
  愛知県西部の大府市・・コンパクトに市の面積・広さだけど、こんな大きな公園が! 「あいち健康の森}2025.02.08 (2025-02-08 18:56)
 様々に物やサービスのコストアップ・・大学授業料も値上げというニュースから思う。 2025.02.04 (2025-02-04 23:29)
 小中連携教育・・義務教育学校への移行具合が増す、高山市・・人口数検証から考えて観る。 2025.01.27 (2025-01-27 17:08)
 主な事業の「駐車場計画」・原生林の中と見ていましたが? 奥飛騨温泉郷活性化基本構想の具現化は。 2025.01.26 (2025-01-26 14:45)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
高山市議会における6月の「協議と報告」事項での熟議と委員会年間活動計画の随時情報開示が必要 2023.06.14
    コメント(0)