スライド1
スライド2
スライド3
スライド4

寒の戻り・・小雪。。その代わり澄み渡る空模様が抜群の透明度にもなる  2023.04.09

 昨夜から雪降り、平湯温泉の界隈では・・・
15 cm程度の積雪し道路除雪も・・・ノーマルタイヤでは早朝には走りなかった。。

 家の車庫屋根と居間からの向井山、枝には「「雪の華」」・・着雪した雪が花のようです。


寒の戻り・・小雪。。その代わり澄み渡る空模様が抜群の透明度にもなる  2023.04.09


寒の戻り・・小雪。。その代わり澄み渡る空模様が抜群の透明度にもなる  2023.04.09


 また、冷気により、山裾、、上高地の大正池から視る「「焼岳」」・・・
 池の水面にももくっきりと逆さ写し絵・・・見事な自由投稿写真をみました。。すばらしい・・

寒の戻り・・小雪。。その代わり澄み渡る空模様が抜群の透明度にもなる  2023.04.09

 まくた、同じ自由な投稿写真には・・・あるキャンプ場から
 カラマツ林を下から仰ぎ見る、独特な空模様の風景にも感激しています。
寒の戻り・・小雪。。その代わり澄み渡る空模様が抜群の透明度にもなる  2023.04.09


●● 「一」、一からというのか、始めからというのか、読み方がはありますが、
 いろんな大事はありますが、こんな名言・・・考えてみるには良いのでは。

寒の戻り・・小雪。。その代わり澄み渡る空模様が抜群の透明度にもなる  2023.04.09




同じカテゴリー(政治団体・志清会(谷村昭次クラブ))の記事画像
岐阜県から「新しい日本へ」」・・・・4年前からの取り組みの最中  2025.01.02
AI・人工知能に対して、「人にしかできない選択」という記事から・・・  2023.05.07
AI時代の人材とは?・・・から、、新たな市議会を観てみたいが  2023.05.04
大事なのは予測能力「読み」・・5つの段階とありましたので  2023.05.03 ②
乗鞍ライチョウルート・・・乗鞍高原側のエコーライン 周遊はできなくても打つ手はあるのではないのか? 2023.05.03
目を見張る挑戦者を記事で見つけました・・・ 2023.05.02
同じカテゴリー(政治団体・志清会(谷村昭次クラブ))の記事
 岐阜県から「新しい日本へ」」・・・・4年前からの取り組みの最中  2025.01.02 (2025-01-02 13:53)
 AI・人工知能に対して、「人にしかできない選択」という記事から・・・  2023.05.07 (2023-05-07 08:24)
 AI時代の人材とは?・・・から、、新たな市議会を観てみたいが  2023.05.04 (2023-05-04 18:56)
 大事なのは予測能力「読み」・・5つの段階とありましたので  2023.05.03 ② (2023-05-03 20:29)
 乗鞍ライチョウルート・・・乗鞍高原側のエコーライン 周遊はできなくても打つ手はあるのではないのか? 2023.05.03 (2023-05-03 20:19)
 目を見張る挑戦者を記事で見つけました・・・ 2023.05.02 (2023-05-02 19:08)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
寒の戻り・・小雪。。その代わり澄み渡る空模様が抜群の透明度にもなる  2023.04.09
    コメント(0)