スライド1
スライド2
スライド3
スライド4

市有施設の修繕等・・・20日の市長答弁、ここはわかりやすくてこの方針し是ですね  2023.03.21

 高山市の施設、「市有施設」の多くが、「「指定管理制度」」により運営管理しています。
もう随分まえからです。

 ●ここれらの施設・・・修繕など必要とする場合に、指定管理者が市に対して要望する
  という、手続きのフローが定番です。


  しかし、かなり以前から
 、「「なぜ、市は自分の施設の不具合を指摘されているのに、指定管理者が金額の制限
  を含めて市が、これは良い、こればまだできませんということ自体、、まるで指定管理者
  の施設に対して、補助金、助成金申請をしている様子には、・・おかしい、おかしい」」


   と言い続けてきました、前市長は一切、の対応はしてこなかった。

  ※ところが、昨日、20日の補正予算審査と令和5年度一般会計予算審査では田中市長が
   このように答弁した

  
  議事録に基づいたとこではなく、私の記憶により説明するものでありますが、考え方を私が
 表せば次のとおり。

 あるべき市有施設の修繕等の管理については、・・
  「「 私もこれまでに聞いています。
    市有施設の改善に対して、管理者からの指摘と要望、要請という形態はおかしい・・・
     今後、方針を改めます・・・」」

 
私は 
  指定管理者は市の下請け業者ではありません、制度に基づいて運営・管理をしているパートナーです。

 ●● この田中市長の答弁・・・当然と思う一方、なぜこれまで真摯な受け止めを当然として
   できないのか疑問でなりませんでしたが、ひとまずは、納得と共感できる出来事でした。

市有施設の修繕等・・・20日の市長答弁、ここはわかりやすくてこの方針し是ですね  2023.03.21
市有施設の修繕等・・・20日の市長答弁、ここはわかりやすくてこの方針し是ですね  2023.03.21
同じカテゴリー(過去の議員活動)の記事画像
事後的に検証む・・保管資料をみつけられたため。。 ふるさと納税運営事業者選定その21 2023.04.11
問い質したい・・海外戦略、令和6年度までのブランド戦略として説明としたにも関わらず? 2023.04.10
段取りをしていますか?・・高山市さん・・・中部山岳国立公園での自然体験活動計画での取組は? 2023.04.06
行政組織として消えた「「海外戦略課」」・・・平成27年・2015  海外戦略部から始まり  2023.04.04
南アルプス北東部の「「鳳凰三山」」から視る富士山は見事・・・投稿写真から  2023.04.02
早咲き山桜・・・満開・・春よ来いと言う前、早くも春になりました。  2023.03.26
同じカテゴリー(過去の議員活動)の記事
 事後的に検証む・・保管資料をみつけられたため。。 ふるさと納税運営事業者選定その21 2023.04.11 (2023-04-11 09:38)
 問い質したい・・海外戦略、令和6年度までのブランド戦略として説明としたにも関わらず? 2023.04.10 (2023-04-10 21:52)
 段取りをしていますか?・・高山市さん・・・中部山岳国立公園での自然体験活動計画での取組は? 2023.04.06 (2023-04-06 07:57)
 行政組織として消えた「「海外戦略課」」・・・平成27年・2015  海外戦略部から始まり  2023.04.04 (2023-04-04 21:59)
 南アルプス北東部の「「鳳凰三山」」から視る富士山は見事・・・投稿写真から  2023.04.02 (2023-04-02 07:56)
 早咲き山桜・・・満開・・春よ来いと言う前、早くも春になりました。  2023.03.26 (2023-03-26 09:42)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
市有施設の修繕等・・・20日の市長答弁、ここはわかりやすくてこの方針し是ですね  2023.03.21
    コメント(0)