スライド1
スライド2
スライド3
スライド4

志清会(谷村昭次クラブ)規約

志清会(谷村昭次クラブ)規約

(名称・所在地)
第1条 本会は、志清会(谷村昭次クラブ)と称し、主たる事務所を高山市上岡本町8丁目503におく。

(目的)
第2条 本会は、谷村昭次の政治活動を後援し、会員相互の親睦を深めるとともに、地域社会の発展を図ることを目的とする。

(事業)
第3条 本会は、前条の目的を達成するため次の事業を行う。
1 講演会、座談会等の開催
2 会報等の発刊及び配布
3 研修会等の開催
4 その他本会の目的達成のため必要な事業

(会員)
第4条 本会は、第2条の目的に賛同するものをもって会員とする。

(役員)
第5条 本会に次の役員をおく。
1 会長 1名(谷村昭次)
2 幹事 若干名
3 会計責任者 1名

(役員の選出及び任期)
第6条 役員は、総会において選出する。
2 役員の任期は1年とする。ただし、再任を妨げない。

(会議)
第7条 会長は、毎年1回の通常総会その他必要に応じ臨時総会を招集する。
2 会長は、必要に応じ役員会を招集する。

(経費)
第8条 本会の経費は、寄附金その他の収入をもって充当する。

(会計年度及び会計監査)
第9条 本会の会計年度は、毎年1月1日より12月31日までとする。

(規約の改廃)
第10条 本規約の改廃は、総会において決定する。

(補則)
第11条 本規約に定めのない事項については、役員会で決定する。

附則
本規約は、平成28年3月24日から実施する。

平成31年1月11日 政治団体の名称変更  「志清会(谷村昭次クラブ) 」とする。
※変更前の名称は、「谷村昭次後援会」
同じカテゴリー(政治団体・志清会(谷村昭次クラブ))の記事画像
岐阜県から「新しい日本へ」」・・・・4年前からの取り組みの最中  2025.01.02
AI・人工知能に対して、「人にしかできない選択」という記事から・・・  2023.05.07
AI時代の人材とは?・・・から、、新たな市議会を観てみたいが  2023.05.04
大事なのは予測能力「読み」・・5つの段階とありましたので  2023.05.03 ②
乗鞍ライチョウルート・・・乗鞍高原側のエコーライン 周遊はできなくても打つ手はあるのではないのか? 2023.05.03
目を見張る挑戦者を記事で見つけました・・・ 2023.05.02
同じカテゴリー(政治団体・志清会(谷村昭次クラブ))の記事
 岐阜県から「新しい日本へ」」・・・・4年前からの取り組みの最中  2025.01.02 (2025-01-02 13:53)
 AI・人工知能に対して、「人にしかできない選択」という記事から・・・  2023.05.07 (2023-05-07 08:24)
 AI時代の人材とは?・・・から、、新たな市議会を観てみたいが  2023.05.04 (2023-05-04 18:56)
 大事なのは予測能力「読み」・・5つの段階とありましたので  2023.05.03 ② (2023-05-03 20:29)
 乗鞍ライチョウルート・・・乗鞍高原側のエコーライン 周遊はできなくても打つ手はあるのではないのか? 2023.05.03 (2023-05-03 20:19)
 目を見張る挑戦者を記事で見つけました・・・ 2023.05.02 (2023-05-02 19:08)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
志清会(谷村昭次クラブ)規約
    コメント(0)