スライド1
スライド2
スライド3
スライド4
HOME › 2025年03月24日

孫五人衆のうちで、明日が保育園を卒園・・1歳児から6年間の通園。。長かったと想う。 2025.03.24


 明日、保育園を卒園する孫・・・
 
 両親が「共働き・・・・
 満1歳ぜんごから現在まで6年間も保育園ほ・・・・

 4月からは少額1年生・・・ここからも6年間が待っています。

  
● 義務教育は・・6-3の9年間ということですが。

 現代の子育て世代では、わずか1歳、時には0歳児で通園する子どもたちは
 少なくない。


●● 言ってみれば教育期間が「「6-6-3」」といっても過言ではない。


●●● 振り返ってみれば、私たち世代は保育園等には 長くても2年鑑程度」しか通園をしていません。

 ◎ 時代の変化を実感する鍵セリです。。


※ 本当に6年間も保育園に通ってくれて、ありがとう、そして、お疲れ様でした。


 ちなみに、高山市のHPから、「「中山保育園」」の外観写真を引用します。