スライド1
スライド2
スライド3
スライド4
HOME › 2024年10月

新たな仕立てへの取組み・・法人格での情報発信サイトを10月10日から別立てにします。 2024.10.07


 10月10日の予定で・・・
● 新たな情報発信サイトとして「「市民総合政策フォーラム」」は、
  個別仕立てにします。。



 ●● 表紙のサンプルは以下の様子です。





●●● 個別のページとなるカテゴリーもあります。

◎◎ 「「見つけた、何かを見落とさず、見逃さない・・・ 」」


 ところで、土手に花咲く‥彼岸花


  

住民の判断・・市役所の内部処理行為の是正、予防させる判断をする監査委員・高山市の現状は? 2024.10.03

 住民が判断する 「「税のの取扱いなど・・」」と
    市役所が名内部処理する判断が相反する場合・・・・

  ● 法律により、「「住民の権利」」があります。・・住民監査請求・住民訴訟


 ●● 私見で述べるほどの知見も無いため、読み込んでいる最中の著書がありのす。
  
   以下、出典の書生かにら引用しています。
   特に着目する記述となります。



 ※ 上記の下段の一部には、私見を添えています。


 その上で、総務省HPから引用する
  市役所の財務会計制度の意義から「「 住民 」」の立場を再掲します。




  

住民による監視がままならぬ間に・・・市道建設のトンネル工事が入札公告に、。。よほどの準備に! 2024.10.02

 過日から、市道建設事業費を大幅に増額した件・・・
 約52億円を67億円へと・・・+14.49億円でした。




 ●9月26日にこの件を含む議案が議決されたばかり・・・


 ●● 週が明けて、9月30日、月曜日には入札公告。。。



 ●●● 入札公告書の内容から、相当な時期に、入札内容と条件は準備されたと
    私は判断するところです。


 ●●●● 補正後予算額の内、令和7年度から9年度の合計金額は60億400万円と推定すれば令和
     10年度ま予算額 6億8600万円の使途の内訳は私には不明です。、


     事前公表予定額 約62億5500万円。

      ※ 仮落札率 ×0.96= 約60億円
               ×0.95=約59億4200万円

 ●●●●● あくまでも、私的な推測としては、
      令和7年度から9年度の④の予算額 約60億円以下になるためには、
      落札率 95%以下になれば、予算オーバー無ししいう筋書きとなりますけれど??

       ◎ 「「住民による監視」」からは、こんな判断もかのうでしょうか?




 入札公告による確定の平面図は次通りで公表されていました。