今日の大リーグ中継で大リーガー大谷選手の43-43の瞬間を見た・・2024.08.31
古語1時半近く、
テレビ放送による生中継で大リーグ試合
を観ていました・・・・
もちろん、
大谷選手の試合中、8回の打席に
※初球・・外角
2球目・・また、同じところに
3球目・・2球続けたと同じ様なところに球がきた・・・
すると、おな
じ球筋を視の名゛左図、レフト方向に打ち返して・・
それが、第43号のホールランたでした。
● テレビ越に自撮りした画像がいくつか、あります。
こんな様子でした。。
●● そこでですが、
哲学者・鷲田清一氏の著書 人生はいつもちぐはぐ
を出所に引用すると、
「「学ぶ・まなぶとは」」・・・
誰かとの出会いのなかで、自分が打ち開かれる経験だと言う。。
●●●
大谷選手は、ほぼ同じところに投げられた3球、3度目には、自分の懐で
打ち出すタイミングを図ったのだと思いました。
2度、3度と繰り返される物事を・・見計らい、見定めるべき事象を見逃さない姿勢と行動
を「まなぶ」ことができました・・・私的な見解となりますけれど・・・
関連記事