玉砂利参道・・あんなに広いのに櫛目文様でした。飛騨一宮水無神社  2023.11.25

谷村 昭次

2023年11月25日 15:52


 古いお札を納めに
 飛騨一宮水無神社へ朝方にでむきました。。。

  鳥居から拝殿までの道・・・・玉砂利参道・・・小路ではなくて広場とい空間です。

 なんと、目下を凝らしたところ、広場全体の玉砂利が整然とし櫛目模様を施して
あるのです。
 ということは、毎日なのかは判りませんが清らかに整然としてあることになります。


 ※人心が込められた、何気ないなと参道ですが、されど参道でもあり、
  遅かりしかもむしれませんが、気づくことになりました。



 ● よくよく目を凝らせば、その作為の心理性を覗き込んで考えることが
  大切となります。







関連記事