確定申告の時期近く・・・「「重加算税」」は単なる「過少申告加算税」とは大違い  2024.01.23

谷村 昭次

2024年01月23日 20:39

 納税に関する申告をする時期近くです。。。

 「「重加算税」」って文字からもイメージできますが、どんな重みなのか
 気になる,このころです。


 ●● まずは、リアルに国税庁HPの説明ではつきの通りです。





 ※※「「過少申告」」とは該当するかしないかの判断は違い。
     
 重加算税=納税者が税金計算の基礎となる事実を隠蔽または仮装する事を
 認識していること
が該当要件という、説明もあります。

 こうしたところからは「税額の基礎となる事実たる使途金額」」を知れることが
 この加算税に対する行為の重さの起点であると、あらためて考えてみた。。



j ●● 本日、24日の午前、メール配信では・・
   市税の納付期限のお知らせが高山市からありました。
     その下段には・・・「「市税は〇〇で欠かせない、サービスと事業の財源です。」」
    とあります。

   
    基本姿勢として、国税、県税ともに市税と同様であり、適切な申告の怠りは
   いうまでもない、ガバナンスです。




関連記事