1992年の著書 細川護熙元首相で元熊本県知事・・・「権不十年」を読んで 2023.06.24

谷村 昭次

2023年06月24日 08:42

 少し前になりますが、岐阜県関市の尾関市長が自身の進退についての記事を
読んだ時に細川護熙氏の「権不十年」の言葉を引用して、いかなる権力も腐敗して
10年は続かないという意味がある。」として
、市長選挙には出馬はしないという意志
を語ったものでした。

 その後、中古本として、この著書を取り寄せ読んでみたところ、30年以上前、1992年発刊書であり、
「権不十年」についてのくだりがあって、元々は「権腐十年」で昔の朝鮮の格言からの引用であることをしりました。

 さらに、この著書にある「リーダーの五つの条件」として書かれていましたので紹介します。
次の5ツです。
① 無私・・私がないこと。
② 使命感
③ 詩心・・ロマンがある。
④ 歴史感覚・・世間の動きには自体の波がある。
⑤ 物事に対する距離感・・・センス・オブ・プロポーション 


 ●この五つの条件・・・前市長。現市長における政治スタンスや政策実行において、市民として
振返りながら、かつ、今ををしっかりと見定めることが大切で大事であると思いますが?。。



 30年前の著書の表紙はこんなものでした。


関連記事